商品についてのご注意
安全なフィッシングは、製品の正しい使用から
ご注文に関するご注意
- (受注状況により通常よりお時間を頂く場合がございますが予めご了承下さい)
- バランス変更や仕様変更をした場合は通常よりお時間を頂きます。
- 一度ご注文を承って仕様変更やカラー変更などはお受けできませんので予めご了承ください。
- バランス変更をご希望の場合、錘負荷の釣り方、対象魚なども安心です。
- リールによっては装着時にガタツキが発生する物があります。事前にご確認の上ご注文下さい。
- 純正ではロッド、リール、キーパーの直販は行っておりません。
ご使用にあたってのご注意
- お客様が改造されたロッドの修理はお受けできません。
- 釣り以外の目的では使用しないで下さい。
- 保証ハリス、適合ハリスを超えてのご使用によるトラブルには責任を負いません。
- (負荷の掛かった状態で45度以上立てると折れる可能性があります)
- 竿の一部に力が折れる場合があります。
- 根がかりした場合、竿で糸を切らないで下さい。折れる場合があります。
- 竿の一部に破損(傷や折れ、欠けなど)がある場合は使用しないで修理に出して下さい。折れる場合があります。
- リールシートのネジは定期的に締め直して下さい。船の振動で緩む場合があります。
- スタンディングロッドはウインチでは使用しないで下さい。折れる事がありますが保証は一切出来ません。
- 竿のチップ部やガイド停止部にクラックが発生する事がありますが柔軟なグラスロッドの特性による物で異常ではありません。
-
キーパーのセット時や収納時に手を挟まないようにご注意ください。
保証についてのご注意
- 中古品、及び改造品につきましては保証致しかねます。
- アルマイト加工による色褪せは保証の対象外となります。 使用頻度により色褪せのタイミングは異なります。
- アルマイトの性質上前後のパーツでいくつかの色の違いが出る事があります。
- ガイド付近の汚れ、サビ、音鳴りなどは保証致しかねます。
- 純正の竿の免責保証は2年間です。
- 注文時にバランス変更をした竿については免責保証を受けられません。
- 製品をお受け取りになればすぐに仕様等をご確認下さい。1週間を過ぎた物に関してはクレームや返品などはお受けできませんのでご注意下さい。
保管方法、メンテナンスについてのご注意
- 長く綺麗にご使用頂くために、ご使用後は掃除をし汚れや塩分を良く落として下さい。
- ご使用後は竿からリールを外して保管して下さい。
- 製品の改造はおこなわないで下さい。保証期間があっても保証が受けられません。
- 夏の屋外やヒーターの吹き出し口など高温になる場所へ置かないで下さい。
類似品についてのご注意
- 製造工程や材質など全く違い、強度や安全面が保証されていませんのでご注意下さい。
- 現在は「ALLIGATOR」「KAIYU Style」「TAIKAI Style」以外のブランド名で竿の作成はしておりません。
その他のご注意
- 製品の仕様、デザインは改良の為予告無く変更する事がございます。
- カタログのカラーは印刷等の都合により実際の物と違いが出る事がございます。
- カタログのデザインはオプション仕様になっているものもあります。
- 同一品番のカラーをお選びいただいても製造時期や、ロットの切り替えなどでいくつかの色の違いが出る事があります。
- 使用頻度、使用状況の違いで同じ時期に製造した物でも色褪せ等の違いが出る場合があります。
修理について
- ガイド交換1個目 税別6,000円 税込6,600円 2個目以降1個 税別3,500円 税込3,850円
- ガイド交換時は他のガイドも破損している可能性があるため全て確認しております。交換箇所が増える場合はご連絡致します。
- グリップ巻き替え フロントグリップ 税別8,000円 税込8,800円 リアグリップ 税別8,000円 税込8,800円〜
詳しくはこちらから
- 修理をご希望の場合は内容を保証して弊社に直接お送りいただくか、釣具店さんにお持ちください。
- 修理時の往復送料はお客様のご負担となります。